風水

下水の排水管が床下や玄関前を通ると風水的に良くない!?

2018年9月22日

こんにちは。akiです。

家を建てるにあたって、少し(というかかなり)風水的な部分を気にして計画を進めています。

今回は私が一番気になっている排水管の風水についてのお話です。

下水管が床下や玄関前を通ると良くない理由

まだ家の契約をする前、下水の配管の位置が気になって、以前の担当Tさんにトイレの位置や排水管の通るルートについて相談したことがありました。

参考気になる家の風水。これは避けたいNGな間取り。

続きを見る

その時に確認した避けたい間取り条件はこの三つです。

  • 家の中心にバス・トイレ
  • キッチンの真上に2階のトイレ
  • 下水の配管が居室の下を通る

「家の中心にバス・トイレ」は家が小さいためにそんな特殊な間取りにはなりませんでしたし、「キッチンの真上に2階のトイレ」は間取り変更後に危うくその間取りになりそうだったので、トイレの真下に収納スペースを作って頂いて対応していただきました。

参考建築申請直前!2階建3LDK29坪の間取り最終形態の完成

続きを見る

そして我が家がどうしても避けられなかった下水の配管。

そもそも何故良くないのかというと、

下水の配管が居室の床下を通ると、その部屋に長時間いたり寝室として使用する人は腎臓や循環器系にダメージを受けやすくなる

のだそうです。

また、家相的には排水管が玄関を横切るのはよろしくないそうです。

できるだけ玄関から離した方がいいということですが、具体的に理由までは分かりませんでした。

居室の床下を通るだけでNGなら、家の顔になる部分に通るのもなんとなく良くない気はします。

我が家の下水管ルート

工事の様子からすると、

キッチンはシステムキッチン下を通って東側の外へ。

洗面は浴室と合流して北側の外へ。

1階トイレ。お前はなんで床下を通っているんだ。

一般的にはキッチンや洗面、浴室の排水は雑排水と呼ばれていて、トイレの排水のことを下水というように区別しているようです。

なので一番気をつけたいのがトイレの排水なのですが・・・

以前Tさんと相談していた時は

排水を北側や西側に最短で出して、反時計回りで西側を通って南へ流すという感じでした。

実際の工事の様子では

この図面のように敷地が広い東側を通って南に流すことになっていて、1階トイレと浴室の配管は最短ルートで床下を通ることになったようです。

当初の西に流す計画だと、玄関ポーチからアプローチまでの真横を流れるので、玄関近くを避けるという意味では今の東側に流す計画が家相的にも効率的にも良かったのかなと思います。

しかしトイレはどうにかならないものか・・・

推測の域を出ないのですが、もしかしたら、時計回りで出すとエコキュートの真下を通ることになるのでそれを避ける意味でトイレと浴室は直接洗面に繋げたのかもしれません。

そう考えると今の配置がベストなんでしょうね。

トイレの汚水管がリビングの一角を掠める形になってしまいましたが、観葉植物や天然石を置くことで対処できるそうなので、試してみたいと思います。

(洗面の入り口なので邪魔になる予感しかありませんが)

ちなみに排水管の風水についてはコチラを参考にしています。

Magic Wands : 風水相談「配管の風水」参照

我が家の排水管はもうどうにもなりませんが、これから家を建てるという方は、

ポイント

  • 排水管(汚水管)は床下を通さない
  • 排水管(汚水管)は玄関前を通さない

こういったことも気にしてみると良いかもしれませんね(^^

★これから家づくりをするならまずはこれ

家相・風水のお悩みも相談できる

年収300万円台からの家づくり - にほんブログ村

-風水
-, ,

© 2024 年収300万円台からの家づくり