こんにちは。akiです。
今回はダイニングとキッチンのコンセント配置で気をつけたポイントをお話しします。
家具配置図を元にコーディネーターさんに作り直して頂いた図面をたたき台にして修正していく作業です。
コンセント配置のための家具配置図づくりはこちら 続きを見る
参考コンセントの位置や数で失敗しないためのコツ①
初期設定ではダイニングの角2カ所に二口コンセント2つ、キッチンは冷蔵庫用とレンジ用にアース付き二口コンセント、IHの足元に二口が一つということで、12帖のスペースに10口のコンセントを配置しています。
(+太陽光発電の非常用コンセントもあります)
ダイニングで必要なものを考える
前回のリビング編で、テレビ周りのコンセントで賄えない分は一部ダイニングにまわすことにしました。 続きを見る
参考コンセントの位置や数で失敗しないためのコツ③リビング編
それ以外で必要になるであろうコンセントを検討していきます。
ダイニングテーブルから届く位置はとりあえずつけるべし
コンセント位置を検討するときに必ずと言っていいほどアドバイスが飛んでくる場所。
それがダイニングテーブル付近です。
我が家は下の図のようにダイニングテーブルを配置する予定です。
ダイニングテーブルより上の高さにコンセントがくるようにしました。
この場所にあると、ダイニングテーブルでホットプレートなどを使う時にコードが邪魔にならないですし、コードに引っかかって転倒することもなさそうかなと。
また、ダイニングで作業をする時にパソコンやスマホを充電しながら使うこともできます。
コンセントの高さは、床から95cmの高さで設定しています。
キッチンカウンターそのものは床から110cmほどの高さなので、今後このカウンター下に収納を置くなどすることを想定して、収納に干渉しない程度の高さにしています。
この位置だと高さ80cmくらいまでの収納であれば置けるはず。
計画段階ですでに天板下が作り付け収納になっている場合は、収納内部にコンセントを付けたり、ダイニングテーブル下の床に埋め込み型コンセントを持ってきてもいいですね。
ダイニングで使う生活家電とは
あとはもう一箇所。
ここは固定電話とウォーターサーバー用です。
固定電話はスマホの割引のために回線契約をするだけなので、実際に電話機本体を置くかどうかは未定です。(多分置かない)
仮に置くことになった場合、比較的手の届きやすい且つ邪魔にならない場所としてダイニングのこの位置を想定しました。
ウォーターサーバーはキッチンカウンターの横にある方がコップなど仮置きできて都合が良さそうなので同様の位置にしています。
キッチンは同時に使う家電の数で決める
キッチンのコンセントは、冷蔵庫用のアース付+常時据え置きで使う家電分+たまに使う家電用があれば良いでしょう。
①常時据え置きで使う家電
我が家ではこんな感じです。
- 電子レンジ
- 炊飯器
- コーヒーメーカー
常時電源をつなぎっぱなしのものたちは、収納家具とどこに配置するのかを決めるだけですね。
我が家はキッチン背面収納を施主支給にする予定ですが、まだ具体的な家具が決まっていません。
仮の計画ですが、約180cm幅のスペースに、向かって左側に80cm幅のレンジ台(今使っている物)、右側に80〜100cm幅のカップボード(これから手配)を置く予定です。
レンジ台があるので、カップボードは家電収納がついていない、食器だけを収納するものを考えています。
レンジ台に置けるだけ置こうと考えているので、配置としてはこんな感じ。
(あんまり乗らない・・・)
レンジ台の高さが91cmなので、コンセントは床から100cmの高さで、家具の位置が左右に多少ズレても問題ない位置に4口コンセントを配置しました。
そしてカップボードとIHコンロの間の壁面にも2口コンセントが付きます。
ここは提案して頂いた部分で、何に使うかイマイチ分からないのですが、いざという時にコンセントが足りなくなっても困るのでそのまま付けておくことにしました。
②使う時だけ出す家電
表に出ない家電は我が家ではこんな感じです。
- ケトル
- ミキサー
- コーヒーメーカーのミルク作るやつ
- ハンドブレンダー
使うとしたらキッチンのシンクとIHコンロの間の作業スペースで使います。
ここに2口コンセントを配置しました。
上記の家電を同時に使うことはないと判断したので2口です。
ここは天板下コンセント同様、本当にいろんな人から付けるように言われてきたので、絶対付けた方が良いかと思います。
特に我が家は背面にカウンターがなく、作業スペースがシステムキッチンしかないので絶対いる!
まとめ
結果としてダイニング・キッチンはアース付きの2口を4口に変更と、キッチンカウンターのキッチン側ダイニング側にそれぞれ2口を一つずつ追加しました。
標準+2箇所です。
(今回コンセントの口数ではなく設置箇所で金額をカウントしています。HMによって違うと思います)
やっぱりキッチンが狭い分少ないのかな・・・
というか、キッチンの背面収納はちゃんとした収納が欲しいですね・・・
そもそも私はあんまり料理が得意ではないし、キッチンの背面収納が狭いのもあって家電も少ないので、コンセントも少なめなんだと思います。
キッチンが広かったり、パンを作る機械やトースターなどキッチン家電が多いご家庭だと、これくらいの数では足りないと思います。
やはり基本は今ある家電と将来欲しい家電の把握と使用頻度を考えることですね。
というわけでダイニング・キッチン編は以上です!
これから家を建てる方の参考になれば幸いです(^^
★これから家づくりをするならまずはこれ