工事の様子

新築工事37〜玄関ポーチタイルできてた!!

2018年11月13日

こんにちは。akiです。

工事74日目(10/29)の現場レポです。

施主支給の照明を一部搬入するため&父の作業を見学するためにまたまた現場へ!

(クロス工事中はほぼ身内しかいないから気軽に行ける)

足場が外れて家の全貌が拝めると思ったら、まだ足場がありました。

どうやら雨樋がまだついてないので外せないようです(´・ω・)

でも先週の土曜日に作業が始まった左官工事はその日のうちに終わったようで、基礎巾木は塗り終わっていました!

よーく見ると、基礎のベースと立ち上がりの境目らしき部分や筋が入っている部分など綺麗に隠れています。

そもそも基礎巾木が分からなかったので色々ググっていたんですが、

「基礎 化粧モルタル」

で調べると、シロアリ駆除業者さん的には化粧モルタルしない方が・・・といった記事がチラホラ・・・。

この化粧モルタルと基礎コンクリートの間に隙間があると、万が一シロアリの蟻道ができた場合に発見が遅れてしまうことがあるらしいのです。

なにそれ怖ッ・・・!

我が家は防蟻処理済みですが、それも5年保証なので5年経ったらまた薬剤撒いて貰えばいいの・・・かな???

そして玄関ポーチタイルも完成して養生されていました!!

黒い・・・!!!

なんだか外壁の色と合ってる気が!する!!

ちょっと気になるサイドのタイルの下の微妙な隙間は埋め戻しされて隠れるのだろうか・・・?

そして玄関の中は・・・

旦那イチオシテラコッタ調!!!

玄関開けたら雰囲気ガラリと変わります!

ポーチタイルに関しては、

外観に合わせたグレー系(妥協して黒)にしたい私VSテラコッタ調にしたい旦那

でまたしても意見が割れていました。

最終的には間をとって外は黒、中はテラコッタ調ということで折り合いをつけて、色味の違いで二択まで候補を絞り込んだのですが、たった一枚のタイルから全体像を想像するのは本当に難しいです(^^;

しかもショールーム内で撮ったので照明の色味でさらに分かりづらいwww

中と外との繋がりを考えて、色味を抑えたものにするべきか

思い切って鮮やかな色味で空間を分けるか

またしてもシミュレーション画像を作って遊んでいましたwww

画面上だとほとんど違いが分からないので、あとは脳内補完するしかないのですが、これを作ると想像しやすいのです。

シミュレーションの結果、壁で白黒はっきりさせるなら、タイルもはっきり別空間と割り切って明るい色味にした方がいいかなぁと、自分の中で落ち着きました。

(もうこのシミュレーション作業しないと納得して決められない)

玄関ポーチの色を分けるか分けないかは賛否両論ありますし、HMによっては中と外で色を変えると別料金がかかるところもあるかもしれません。

我が家は大きめの30cm角タイルが標準で、ありがたいことに色を変えても金額は据え置きでした。

中と外でテイストを変えず、一軒丸々「和モダン」とか「南欧風」とか統一していれば、こんなに悩むことはないと思います(^^;

★これから家づくりをするならまずはこれ

「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」について無料でご提案!

年収300万円台からの家づくり - にほんブログ村

-工事の様子
-, ,

© 2024 年収300万円台からの家づくり