こんにちは。akiです。
外構工事7日目の続きです。
家の境界が一通りできたので、次は防草シートに取り掛かります。
結構広い範囲なので予算オーバーしそうだったらDIYも考えていたのですが、予算内でやってもらえるということでお任せしました。
(実際はかなりオーバーしている)
叔父さん、大量の砂?細かい砂利?を持ってきてました。
平らに均した庭モドキに敷き詰めて、綺麗に均します!!
その上から乗せるのは、防草シート!!
しかもこれ、
デュポン!!なんか有名なやつじゃないですか?!
調べてみると、グリーンビスタプロというのは建築向け展開品で、あの有名なザバーンと同等品らしいです!
ザバーン 防草シート240Gグリーン(2m×30m)とコ型ピン+ワッシャーが各100個ついたお買い得セット 価格:32,000円 |
ザバーン!ザバーン!!
なんかいいの使ってもらってありがたい・・・!!!
これを家の周りに敷き詰めてもらいました!!
1日で砂利敷きまでできないので、風で飛ばないようにありとあらゆるもので重しをします。
散水栓や汚水ます、雨どいの部分は綺麗に切り取っています。
防草シートくらいなら自分で・・・って考えてましたが、自分でやらなくて正解でした。
多分こんなに綺麗にできない。
翌日、防草シートの上に砂利を入れます!
ユンボで砕石敷いた時と違って全部手作業です。本当大変…!!
ちょっと白っぽくていい感じなんですが、多分これ雨降ったら色変わります。
砂埃まみれで白いのですが、洗うと茶色や黒になるのです。
(実際に洗って見せてもらった)
この砂利が一番安価ということで、これでお願いしました。
まぁ家の外観が黒×濃茶なので、茶系黒系ならしっくりくるでしょう。
この砂利敷きを見越してエアコンの室外機の脚の下にはコンクリートブロックを置いていました。
そのブロックは動かさずにそのまま使って砂利を敷き詰めています。
エアコンの室外機は二台あり、外構時に動かして不具合出たら連絡するようにエアコン業者さんに言われていましたが、これなら問題ないですね。
そして、同じくコンクリートブロックを土台にしてた夏用タイヤも…もしや…埋まってる…?
と思ったらちゃんと砂利の上にブロック置き直してくれてました。
車2台分もタイヤ移動してもらって申し訳ない(;_;)
防草シートくらい・・・と思っていましたが、結構な重労働でしたね。
つづく。
★外構の後付けやリフォームをするなら・・・