web内覧会

入居前web内覧会⑤〜浴室編〜

2019年1月26日

こんにちは。akiです。

引き続きweb内覧会をお送りしております。

どうぞお付き合いくださいませ(*´ω`*)

〜これまでの内覧会〜
▶︎入居前web内覧会①〜玄関編〜
▶︎入居前web内覧会②〜リビング・ダイニング編〜
▶︎入居前web内覧会③〜キッチン編〜
▶︎入居前web内覧会④〜洗面編〜

今回は浴室、この部分です!

洗面の引き戸から入って左側の扉からです。

お風呂としては一般的な普通の折れ戸です。

リビングから洗面のドアを開けて2歩でお風呂場です。近ッ!!!

折れ戸を開けると・・・

正面に窓があるのですが、立地的にうっかり窓を開けたままお風呂に入ったら道路から丸見えです。

道路に接してはいないのですが残念ながら遮るものがないので、完全に閉めるしかありません。

浴室の中はこんな感じで見事にモノトーンでまとまっています。

サイズは一般的な一坪サイズです。

★ユニットバス
LIXIL:アライズ(1616サイズ)

アクセントパネル:ストーンモザイクダーク(黒い石柄)
ベースパネル:ホワイト
浴槽カラー:ホワイト
床カラー:グレー

基本的に我が家で色が濃い目のゾーンはほぼ旦那がチョイスしています。

洗面に引き続き、浴室も普段他人から見えない部分なので、ほとんどが標準仕様です。

照明も、シャワーヘッドも普通・・・

多機能のエコフルシャワーにしてシャワーフックを高さが変えられるバータイプにしたいなぁとか内心思いましたが、予算の都合上こんな所で贅沢はできません。

実際シャワーを使ってみても、今までハイスペックなお風呂に入ったことがなかったので、結果標準で何も問題はなかったです(^^;

二人ともお風呂に長居するタイプでもないので、ここでも「お金はかけない」という認識で夫婦の意見は一致しました。

ただ、収納量は不安だったので、右端の収納トレイは標準の2段から3段にしています。

そして下の方はこんな感じ。

水栓もカウンターも標準のホワイトです。

メタルな水栓とか取り外して丸洗いできるカウンターもいいなぁと思いましたが、設備系で欲を出すとキリがないので我慢・・・

私は見たら欲しいって思ってしまうのですが、旦那が潔く切り捨ててくれたので変な欲を出さずに済みました。

それに結果的に全部標準の白いパーツにしたおかげでキレイにモノトーンでまとまったので良しなのです!!

我々がここまで標準にこだわったのは、実は別でお金をかけるべき所があったから。

それは、浴槽&フロフタ!!

二人暮らしではありますが、生活時間帯が大幅にずれているので同じタイミングで入浴できず、普通の浴槽だとお湯が冷めてしまい追い炊きに時間がかかってしまうのです。

下手をすると5時間くらい間が空くという効率の悪さ。

なので、お湯が冷めにくいというサーモバスSにして、保温タイプの風呂フタにしました。

実際に時間が経ってからお湯に手を入れても暖かさが残っているので、効果はちゃんとあると思います。

(旦那が深夜2時3時くらいに入浴して、翌日の午前中くらいでもまだちょっとぬるい)

ついでに床も冷やっとしにくいキレイサーモフロアにしました。

床が乾いた状態であれば全然冷たく感じません。

ちなみに我が家、こんなに暖かさにこだわっている割に、特に浴室暖房はつけていません。

至って普通の換気扇のみ。乾燥機能すらないです。

まぁ・・・金銭的な問題ではあるのですが、窓を開けたり換気扇回しておけば浴室は乾きますし、洗面に室内物干しもありますし・・・

それに、家の造り的に洗面と浴室のドアを開けておけばリビングからエアコンの暖気が入るので、居室から隔離された北側のお風呂のような凍える寒さにはならず、冬でも浴暖なしで一応なんとかなっています。

廊下を作らずリビング直結の水回りにした一番のメリットがこれです。

冬は北に面した洗面の窓からの冷気で寒さが増している気がするので、窓の寒さ対策をしてどうなるか検証してみたいと思います。

本音を言えば、洗面と浴室のドアを開けているとリビングのエアコンの効きも悪くなるので、浴暖はあるに越したことはないですけどね(^^;

そして我が家の浴槽はこれ。

lixil:WEBカタログ18アライズ商品編 より)

戸建で一般的な1600のロングタイプの浴槽です。
(我が家は手すりはないですが)

節水のために半身浴用の段差があるものも考えたんですが、旦那の背が高いので段差なしの方が快適かなと思い、これになりました。

結果、ロングタイプとても良き(*´꒳`*)

今まで賃貸のせっまいお風呂ばかりだったので、足を投げ出して入れることに感動!!

150cmしか身長がないので、浴槽のふちに頭を乗せてもさらに足が真っ直ぐ伸ばせてほぼ寝てる状態です。

これだけでも家建てて良かったって思いますね(*´ー`*)

細かい設備はケチっても、浴槽の大きさだけはしっかり確保すると良いかと思います。

☆★1/29追記★☆

完成見学会の日にプロの方に撮影して頂いた写真を頂きました(^^

こっちの方が全体が分かるし、写りがいいので凄いシャレオツな感じになっています!!

浴室入り口から・・・

洗面と浴室は時空が歪みますね(^^;

ということで、浴室編は以上です。

次回は階段上ります!

★これから家づくりをするならまずはこれ

「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」について無料でご提案!

年収300万円台からの家づくり - にほんブログ村

-web内覧会
-, ,

© 2024 年収300万円台からの家づくり