web内覧会

入居前web内覧会③〜キッチン編〜

2019年1月20日

こんにちは。akiです。

引き続きweb内覧会をお送りしております。

今回も是非最後までお付き合いくださいませ(*´ω`*)

〜これまでの内覧会〜
▶︎入居前web内覧会①〜玄関編〜
▶︎入居前web内覧会②〜リビング・ダイニング編〜

今回はキッチン、この部分です!

階段とキッチンカウンターの間から進んでいきます。

キッチンへの導線の正面には約0.4帖ほどのパントリーもどきがあります。

このスペースは

「2階のトイレの真下にキッチンなんて嫌じゃ!」

という私の風水的ワガママを解消すべく担当Oさんに作っていただいたものです。

参照▶︎建築申請直前!間取りの大幅変更へ!!

なんでパントリー「もどき」なのかと言うと、トイレ下なので食品は一切収納しないからなのです。

空間は天井まであるので、一番上は頑張ればちょっと高さのある物も入ります。

棚板の奥行きも50cmほどあるので結構大容量(^^

ここは収納扉をやめてロールスクリーンをつけました。

一番下にゴミ箱を置いているので、普段はゴミ箱の上までスクリーンを上げておけばゴミ箱も使いやすいですし、来客時は下まで下ろして全部隠すことができます。

★ロールスクリーン
タチカワ:マカロン(ホワイト)

収納の左側の壁にはモニター・スイッチ系が大集合です。

インターホンの室内側モニターと、エコキュート、キッチンとダイニングの照明スイッチです。

ニッチに納めるという方法もあったんでしょうけど・・・

リビングからは死角になっているので、そこまですることもないかなと思って普通に壁につけてもらいました。

(ニッチの検討すらしなかったから、そもそもいくらくらいなのか知らない・・・)

そして、ダイニングとリビングの間からキッチンを見るとこんな感じ。

キッチンのダウンライトとは別に、手元用にはペンダントライトを用意しました!!

★キッチン照明
KOIZUMI:ダウンライト(昼白色)

★キッチン手元照明
KOIZUMI:ダクトレール(ブラック)

施主支給:エジソン球ペンダントライトFaro(電球色)

ペンダントライト LED電球【Faro】1灯 レトロ アンティーク ダイニング シンプル カフェ キッチン 照明

価格:4,620円
(2020/5/1 11:50時点)
感想(0件)

施主支給:アンティーク調コードクリップ (ブラック)

真鍮 お洒落で可愛いコード調節器【VIENTO:ビエント】コードクリップ コード調節 照明 ツイストコード専用 ペンダントライト用 コードアジャスター 可愛い ダイニング用 アンティーク調 レトロ カフェ風 トイレ 廊下 玄関 パントリー

価格:660円
(2020/5/1 11:51時点)
感想(34件)

ペンダント単体でもコードを短く設置できるのですが、エジソン球にコードクリップを組み合わせたらレトロ感がマシマシでより可愛くなりました\(^o^)/

ダクトレール取り付けを想定していないのか、ペンダントの根元にすごいボリュームがあるので埃が入り放題です!!

そこだけ残念!

そしてシステムキッチンは!

真っ白!

キッチンは4帖ほどなので、物理的に狭すぎてスマホでは全体が写りませんwww

★システムキッチン
LIXIL:AS(アレスタ)
扉:ペールホワイト
取手:ラインQ(シルバー)

部屋のテイストを決める前に設備系を決定したので、無難に白×シルバーです。

今決めるなら取っ手を

lixil:アレスタ:扉デザイン・カラー より)

こういう黒くて細身のにしたいですが、背面に置いてるレンジ台もカップボードも取っ手が今のキッチンとほぼ同じ形状のシルバーなので、キッチンとしては統一感が出て結果オーライだと思っています。

設備系はほぼ標準のものばかりですが、唯一贅沢したのが食洗機(浅型)です!!

ちょっとサボって食器が溜まっちゃった時とかスゴく楽。

シンクはステンレスですが、ワークトップは人造大理石にしました。

ステンレスにしたい旦那と人造にしたい私の意見の間をとった結果です。

飲食勤務の旦那としては、掃除しやすく丈夫なステンレス推し。

片や私はオールステンレスに賃貸みを感じていたので人造にしたかっただけ。

こんな理由だったのと、設備系はなるべくコストを抑えるという方向性は一緒だったので、意見が割れてもお互い割と妥協できたかなと思います。

水栓は浄水器内蔵ですが普通のレバーハンドルです。

タッチレスなんて贅沢なものは付けません!

(水垢ついたら拭けばいいんです)

シンクの排水口はカゴも浅いしお手入れしやすいので、今の所ほぼ毎日排水口のお手入れしています。

lixil:18アレスタカタログ より)

くるりん排水じゃなくて、右側の普通の排水口ですが、賃貸のあのデカイかごときったない排水口に比べたらもう快適以外の何物でもない。

手洗いもするのでオプションで水切りカゴもつけてもらいましたが、割とフル稼働してるので、食洗機つけてもカゴは必須ですね。

リビングから見えないので、シンク用水切りはホント便利!

ワークトップの左端はコンロが設置してありこんな感じ。

オール電化なので、標準でIHヒーターです。

キッチンはなるべく隠す方向で行きたかったので、今流行りのガラス張りなどにはしませんでした。

(というかガラス張りするほどの予算はない)

ガラスよりキッチンパネルの方がお手入れ簡単そうだからいいんです。

それに、今までずっと据え置きタイプのガスコンロを使っていて、まぁ色々散らかるしお手入れ大変だしだったので、フラットで拭くだけでお手入れできちゃうなんてホント快適・・・

排水口とコンロの手入れのしやすさだけでも家建てて良かったって思える(;∀;)

さて、キッチンは建物の北の角なのですが、窓は一つしかつけませんでした。

IHヒーターに向かって左側に小さい縦滑り窓です。

「勝手口イラネ!」

ってなった結果、とりあえず通風と採光の為に付けてもらった窓です。

よく、背面収納と吊り戸棚の間に窓があるお家も見かけますが、我が家は窓計画の段階で背面収納がノープランだったのであえて付けていません。

(背が低いので吊り戸棚ではなく、手が届く部分全部収納にしようとか色々考えてたのです・・・)

結果としては背面に窓を作らなくて正解だったと思います。

収納と窓が干渉しなかったとしても、冬は窓からの冷気が気になるので、北側に窓を作らなくていいなら無い方がいいかなと・・・(^^;

最後に、ダイニング目線のキッチンはこんな感じ。

パントリーのロールスクリーンを下ろすとすごくスッキリ!!

吊り戸棚もなければ背面収納すらないのでとても広く感じますね・・・。

ここに冷蔵庫とレンジ台、カップボードが入るのですが、その様子はまた後日!!

☆★1/29追記★☆

完成見学会の日にプロの方に撮影して頂いた写真を頂きました(^^

こっちの方が全体が分かるし、写りがいいので凄いシャレオツな感じになっています!!

ダイニングからの眺め・・・

パントリー側から・・・

キッチンの奥から・・・

写りきらなかった全貌はこんな感じです!

以上、web内覧会キッチン編でした(^^

次回は洗面です!

★これから家づくりをするならまずはこれ

「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」について無料でご提案!

年収300万円台からの家づくり - にほんブログ村

-web内覧会
-, ,

© 2024 年収300万円台からの家づくり